このページでは、植木屋松正で伐採を行ったときの料金目安をお知らせしております。植木の種類や高さ、本数に関してご不明な点は何でもお気軽にお問合せください。
伐採について
- サービス概要
- 樹木を途中または根元からカットします


植木屋松正の伐採、
ここが違います!
「アーボリスト技術」で安全な伐採をします。

「アーボリスト」ってご存知でしょうか?
英語では「樹の治療を職業としているプロフェッショナル」という意味です。
海外では「アーボリスト」という職業があり、大きくなりすぎた木や、特殊な伐採が必要な植木を切る職人さんがいます。
植木屋松正では、この「アーボリスト」の研修を受けて、技術を磨いています。
日本におけるアーボリストの第一人者である、中部大学教授「ジョン・ギャスライト氏」の技術で伐採を行っております。
住宅の一軒家では、屋根の高さほど大きくなった樹木の伐採には、安全第一が最重要課題となります。
植木屋松正では、常に最新の技術を学び、お客様のご自宅で安心・安全な植木伐採を行います。
伐採と抜根の違い
よく混同されているお客様がおられるのですが、伐採とは、植木の根から丸ごと抜くことではありません。根から丸ごと抜くのは「抜根」と呼ばれます。
「伐採」は、大きくなった植木を幹の根元から切ることを言います。植木用語では「地際(ちぎわ)で切る」とも言います。地面の際(きわ)で切るということです。
「抜根」は、植木の根が地中で広がっている場合には、周辺のアスファルトやコンクリートをめくる必要があります。そうすると、抜根後のアスファルトやコンクリートのやり直し代金もかかり、費用面では大きな負担になります。
そのような場合は、より費用負担の少ない「伐採」をオススメいたします。詳しくはご相談下さいませ。

植木を幹の根本付近から切るのが「伐採」

植木の根っこを丸ごと地中から掘り出すのが「伐根」。伐採よりも料金が高くなります。
巨大化した樹木を放置していると
こんなデメリットがあります!

植木が大きくなり過ぎたり、病気で枯れてしまってご近所に大量に葉っぱが落ちてしまう…

病気で幹が空洞になり幹が折れて事故を招く可能性がある…
伐採事例紹介
植木屋松正をご利用いただいたお客様の伐採の事例をご紹介します。
料金も明示しておりますので参考にしてください。
-
作業前 作業後 伐採剪定
斜面に生えたクヌギの伐採とアカマツの強剪定 大阪府枚方市
大阪府枚方市
6万5千円(税抜)
-
作業前 作業後 伐採
敷地からはみ出たゴールドクレストの伐採 東大阪市
大阪府東大阪市
2万円
-
作業前 作業後 伐採
モチノキなど10種の木を伐採(LINEで依頼・立ち合いなし)東大阪市
東大阪市
6万5千円 (税抜)
-
作業前 作業後 伐採
実がたくさん落ちて邪魔なビワを伐採 京都府八幡市
京都府八幡市
10,000円(税抜)
-
作業前 作業後 伐採
モミジなどの庭木を全て伐採 京都府京田辺市
京都府京田辺市
45,000円(税抜)
-
作業前 作業後 伐採
工場駐車場の桜6本を1日で伐採 大阪府枚方市
大阪府枚方市
約17万5千円
-
作業前 作業後 伐採剪定
ケヤキを3本伐採|歩道への落ち葉が迷惑になる 京都府京田辺市
京都府京田辺市
60,000円(税抜)
-
作業前 作業後 伐採
狭い敷地に生えたアラカシ2本を隣の敷地から伐採 京都府八幡市
京都府八幡市
40,000円(税抜)
料金の目安
庭木の高さはご自宅の屋根の高さを目安にすると、おおよその高さ(メートル)がわかります。
庭木の手入れ内容 | 料金の目安(税別) |
---|---|
伐採 | 木の高さ×3,000円~(1本の価格です) |
特殊伐採 | 別途お見積もり |
伐採撤去ゴミ処分 | 2トン車満杯で 20,000円~ |
無料お見積り・ご相談
075-983-9214
電話受付/9:00~18:00 年末年始除く
サービス内容詳細
個人様
対応
エリア
-
個人のお客様の対応エリア
-
- 寝屋川市・枚方市・交野市
- 八幡市・京田辺市
- 長岡京市・宇治市
その他の近隣地域は
ご相談ください。

法人様
対応
エリア
-
法人のお客様の対応エリア
-
- 堺市を含む以北
- 京都市を含む以南
その他の近隣地域は
ご相談ください。
- 大阪府
- 大阪市内全域, 池田市, 箕面市, 茨木市, 高槻市, 島本町, 豊中市, 吹田市, 摂津市, 枚方市, 交野市, 寝屋川市, 守口市, 門真市, 四條畷市, 大東市, 東大阪市, 八尾市, 堺市全域
- 京都府
- 京都市全域, 宇治市, 亀岡市, 城陽市, 向日市, 長岡京市, 八幡市, 京田辺市, 木津川市, 大山崎町, 久御山町, 井手町, 精華町, 南山城村, 宇治田原町, 和束町, 笠置町, 南山城村
無料お見積り・ご相談
075-983-9214
電話受付/9:00~18:00 年末年始除く